top of page
給湯器・ガスコンロ・レンジフード交換
はま矢


愛知県愛知郡東郷町で、パロマ製給湯器FH-E2422SAWL(10)の交換工事
本日は、愛知県愛知郡東郷町で、リンナイ製給湯器RUF-V2002SAWからパロマ製給湯器FH-E2422SAWL(10)への交換工事のご紹介です。 こちらの給湯器は、お客様が新古品としてネットショップで工事業者から購入されたものになります。...
はま矢
2024年10月23日読了時間: 2分


愛知県岡崎市で、ノーリツ製給湯器GT-C2062SAWX-2 BLの交換工事
本日は愛知県岡崎市で、ノーリツ製壁掛型給湯器GT-2022SAWXから、ノーリツ製壁掛型エコジョーズ給湯器GT-C2062SAWX-2 BLへの交換工事のご紹介です。 現行品番は、 GT-C2472SAW BL になります。...
はま矢
2024年10月22日読了時間: 2分


給湯器を長持ちさせるには
給湯器の寿命は10年~15年と言われております。 早い方ですと10年ももたずに故障してしまうことがある一方で、何も問題なく15年くらい使用されている方もいらっしゃいます。 同じ給湯器なのに寿命に違いがある明確な理由は、メーカーでもわからないとの事なのですが、ご使用環境だった...
はま矢
2024年10月8日読了時間: 3分


三重県四日市市で、リンナイ製給湯器RUX-A2403G(A)の交換工事
本日は、三重県四日市市で、リンナイ製おいだき給湯器RUF-V2401SAGから、リンナイ製給湯専用機RUX-A2403G(A)への交換工事のご紹介です。 こちらのお客様は、ジムでお風呂に入ることが多く、ご自宅ではお湯はりをせずシャワーで済ましているとの事でしたので、お客様の...
はま矢
2024年9月27日読了時間: 2分


ノーリツ製給湯器の型番の見方
9/12のブログでは、リンナイ製給湯器の型番をご説明しましたが、本日は、ノーリツ製給湯器の型番の見方を掲載させていただきます。 (見方はほぼ同じなので、違う部分を中心にご説明致します。) まず、ガスふろ給湯器(給湯+おいだき機能)になります。 G → ガス用 T...
はま矢
2024年9月18日読了時間: 1分


リンナイ給湯器の型番の見方
以前のブログに、ビルトインガスコンロを交換する際は、どのコンロを選んでいただいても大丈夫とお伝えしましたが、給湯器の場合は交換できる機種が限られていますので、ご注意くださいませ。 型番の見方(意味)ですが、 RUF R → リンナイ製 ・ U→ お湯の「ゆ」 ・ F → 風...
はま矢
2024年9月12日読了時間: 3分


愛知県名古屋市北区で、ノーリツ製据置型給湯器GT-C2462ARX-2 BLの交換工事
本日は、愛知県名古屋市北区で、ノーリツ製据置型給湯器GT-2428ARXから、後継機種(エコジョーズ) GT-C2472AR BL への交換工事のご紹介です。 こちらの据置型給湯器は、壁掛型と違い外壁に負担をかけずに設置ができる給湯器になります。...
はま矢
2024年8月26日読了時間: 2分


愛知県春日井市で、リンナイ製給湯器RUF-A2405AW(B)の交換工事
本日は、愛知県春日井市で、リンナイ製給湯暖房熱源機RUFH-2403AW2から、おいだき給湯器RUF-A2405AW(B)への交換工事のご紹介です。 RUF-A2405AW(B)は、現行品RUF-A2405AW(C)のひとつ前の型番になります。...
はま矢
2024年7月20日読了時間: 1分


愛知県名古屋市中川区で、リンナイ製給湯器RUF-A2005SAW(B)の交換工事
本日は、愛知県名古屋市中川区で、リンナイ製給湯器RUF-A2005SAWから後継機種のRUF-A2005SAW(B)への交換工事のご紹介です。 RUF-A2005SAW(B)の現行品番は「RUF-A2005SAW(C)」になります。...
はま矢
2024年7月10日読了時間: 2分


愛知県名古屋市天白区で、リンナイ製給湯器RUF-UME2406AW(A)の交換工事
本日は、愛知県名古屋市天白区で、TOTO製据置型給湯器からリンナイ製壁掛型給湯器RUF-UME2406AW(A)への交換工事のご紹介です。 交換した給湯器は、マイクロバブルバスユニット内蔵ウルトラファインバブル給湯器です。...
はま矢
2024年6月23日読了時間: 2分


愛知県春日井市で、ノーリツエコジョーズ給湯器GT-C2472SAW BLの交換工事
本日は、愛知県春日井市で、ノーリツ給湯器GT-2428SAWXから、ノーリツエコジョーズ給湯器GT-C2472SAW BLの交換工事のご紹介です。 一戸建てのお宅では、隣家との間に給湯器が設置されていることが多く、こちらのお宅のように、隣家との間が狭いこともございます。...
はま矢
2024年4月13日読了時間: 1分


愛知県名古屋市千種区で、ノーリツ給湯器GT-2070SAW-T BLの交換工事
本日は、愛知県名古屋市千種区で、ノーリツ製おいだき給湯器GT-2012SAWX-Tから、GT-2070SAW-T BLへの交換工事のご紹介です。 こちらのお宅では、給湯器の右側(給湯器を正面に見ての右側)に玄関扉がございますので、排気口(丸い筒部分)に排気変更アダプターを設...
はま矢
2024年4月7日読了時間: 1分


愛知県名古屋市緑区で、リンナイ給湯器RUF-2005ABの交換
本日は、愛知県名古屋市緑区で、リンナイ製後方排気型給湯器RUF-2005ABからRUF-A2005AB(B)への交換工事のご紹介です。 こちらの後方排気は、文字通り給湯器の裏側に排気口がある給湯器です。 給湯器が、エレベーターホール前や玄関が真横にある場合は、こちらの後方排...
はま矢
2024年4月2日読了時間: 1分
2022年10月末の商品の入荷状況
現在のおおよその入荷状況をご案内させていただきます。 おいだき給湯器 屋外壁掛型は、現在も比較的すぐに入荷するようになっております。 据置型は、お時間がかかっております。 マンション用給湯器は、入荷の目処が全くわからない状況になります。...
はま矢
2022年10月30日読了時間: 1分
給湯専用機からおいだき給湯器へ交換する為に必要な事
現在、給湯専用機をご利用中で、新しく給湯器を交換する際においだき機能付きの給湯器をご希望の場合は、給湯器交換だけではご使用ができませんので、ご注意くださいませ。 給湯器交換とは別に必要な工事は、 ● 浴槽をおいだき用の浴槽に変更 ● おいだき用の配管を新規で設置...
はま矢
2022年10月10日読了時間: 1分


名古屋市南区で、ノーリツガス給湯器GT-2060SAWX-2BLの交換
施工前 施工後 本日は、愛知県名古屋市南区で、リンナイ製給湯暖房熱源機RVD-E2400SAW2-1から、ノーリツガス給湯器GT-2060SAWX-2BLの交換工事のご紹介です。 既設給湯器は、浴室暖房乾燥機、床暖房に対応した給湯器になりますが、こちらのお宅では、どちらの暖...
はま矢
2022年9月14日読了時間: 1分
給湯器やガスコンロを購入される際の注意点
給湯器やガスコンロには、都市ガス用とプロパンガス用がございます。 ご自身で機械を購入される際は、ガスの種類を間違えないようご注意くださいませ。 ですが、業者によって記載の仕方が違い、お困りのお問い合わせも多くいただきますので、下記に記載させていただきます。...
はま矢
2022年9月13日読了時間: 1分


愛知県名古屋市天白区で、給湯暖房熱源機RUF-A2405SAT-L(B)の交換工事
施工前 施工後 本日は、愛知県名古屋市天白区でリンナイ製給湯暖房熱源機RUFH-V2400SATから、ガス給湯器RUF-A2405SAT-L(B)への交換工事のご紹介です。 給湯暖房熱源機は、浴室暖房乾燥機や床暖房に対応した給湯器になります。...
はま矢
2022年8月21日読了時間: 1分


愛知県小牧市で、ノーリツ給湯器GT-2460SAWX-2BLの交換
施工前 施工後 本日は、愛知県小牧市で、ノーリツ給湯器GT-2427SAWXからGT-2460SAWX-2BLへの交換工事のご紹介です。 こちらのお宅でも、給湯器下の配管カバーは再利用をしております。 給湯器には、今回交換したスタンダードタイプとエコジョーズタイプがございま...
はま矢
2022年8月19日読了時間: 1分


愛知県岡崎市で、リンナイ製おいだき給湯器のRUF-A2405SAW(B)交換
施工前 施工後 本日は、愛知県岡崎市で、リンナイ製おいだき給湯器のRUF-A2405SAW(B)への交換工事のご紹介です。 こちらのマンションでは、もともと現在では特殊なサイズの給湯器が設置されていたそうです。 そこから、コンパクトタイプの給湯暖房熱源機へ交換され、今回は、...
はま矢
2022年7月24日読了時間: 1分
bottom of page