三重県桑名市で、富士工業製レンジフードXGR-REC-AP904 SVの交換工事
- はま矢
- 1月31日
- 読了時間: 1分


本日は三重県桑名市で、富士工業製レンジフードNSR-3M-901SIから、同じ富士工業製レンジフードXGR-REC-AP904 SVへの交換工事のご紹介です。
こちらのXGR-REC-AP904 SVは、リンナイでも同じ商品が販売されております。
このXGRシリーズのレンジフードは電気代を節約する「風量おまかせ運転」の機能がございます。
レンジフードの温度センサーが検知することで、コンロの使用状況によって自動で吸い込む力を調整してくれて最適な風量を設定してくれます。
強火で高温調理をしていると煙がでますので強運転になり、弱火で煙がでない調理をされている場合は弱運転になる。といった具合です。
(設置環境によって変わる場合もございます。)
おまかせ運転の機能を使えば強運転と比べて電気代が、約50%節約ができるそうです。
とはいいましても、メーカーの試験方法と各家庭の調理方法は違いますし、食材の焼き加減も違うので、参考程度の数値を思っていただければと思います。
このご時世に節約機能はありがたいのですが、商品自体が高額なので、メーカーのショールームや家電量販店でお好きな見た目のレンジフードをお選びいただくのもよろしいかと思います。



コメント