レンジフードの選び方
- はま矢
- 2022年10月15日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年7月25日
現在のレンジフード主流は、ノンフィルタータイプとなっております。
また、各社でグレードを変えノンフィルタータイプが3~4種類程販売されておりますが、機能の違いは何なのか、実際に何が良いのか迷ってしまうかと思います。
皆様もご存じかと思われますが、各メーカーのカタログをみていただきますと、前のページに掲載されている商品ほど、多機能で高額な機器になります。
そこから、順にグレードと値段が下がるといった掲載方法になります。
実は、各社の商品は、見た目や多少の機能の違いはありますが、同じグレードの商品の機能は、ほぼ同じになります。
カタログの一番最初に掲載している商品は、どのメーカーも似た機能になり、二番目に掲載しているものも似た機能といったことです。
その為、これといった希望が無い場合は、見た目と値段で選んでいただくことをおすすめ致します。

コメント