top of page

ビルトインコンロの掃除について

  • はま矢
  • 2024年3月22日
  • 読了時間: 1分

ビルトインコンロを交換した際に、多くのお客様から、コンロの天板の周りにマスキングテープを貼るのはいいの?とご質問をいただきます。


SNS等で掃除の手間を減らす方法として紹介されておりますが、結論から申し上げますと、メーカーが推奨をしていない為されないほうがよろしいかと思います。


実際にコンロの天板を外すとコンロ周りにパッキンが付いておりまして、よほどのことが無ければ吹きこぼれをしても本体内部に入ることはございませんので、ご安心くださいませ。


ビルトインコンロ内部
天板を外した状態

また、古いコンロでもきれいご使用されているお客様とお話させていただきますと、毎日使用後には一拭きして、数か月に一回は洗剤で掃除をされているそうです。


非常に失礼な言い方にはなってしまいますが、掃除が面倒とお考えの方の場合は、マスキングテープを貼ったとしても、いずれ貼り直すのが面倒になってしまうのではないでしょうか。

汚れがひどくなればなるほど、掃除をするのに気合も必要になります。


その為、マスキングテープの貼り直す手間よりも、毎日軽く水拭きで一拭きされるほうが、コンロを長くきれいにご使用いただけるかと思います。






最新記事

すべて表示
年末年始のご案内

年末年始につきまして 2024年12/29㈰~2025年1/3㈮ まで、工事のみお休みをいただきます。 お問合せにつきましては、返信が遅くなることがございますが承っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。

 
 
 
給湯暖房用熱源機(暖房対応の給湯器)をご利用中の方へ

給湯暖房用熱源機(暖房対応の給湯器)をご利用中で、交換をご検討の方がいらっしゃいましたら、早めのご決断をおすすめ致します。 給湯暖房用熱源機は受注生産品の為、注文から入荷までに一週間以上かかることがございます。 メーカーが12/28頃から休みになりますので、12/18頃まで...

 
 
 

コメント


お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。


工事は10年保証です。



年中無休で営業しております。(年末年始は、工事のみ休みになります。)


​対応エリア  愛知県 全域・岐阜県 南部・三重県 北部
(対応エリア外のお客様もお気軽にご相談くださいませ。)



TEL 090-4193-1937

MAIL info@hamaya-h.com
bottom of page