ガスコンロの新設工事の際に注意していただく事。
- はま矢
- 2024年10月4日
- 読了時間: 2分


本日は、愛知県名古屋市名東区で、パロマ製ガスコンロPD-509WS-60CVの設置工事のご紹介です。
こちらは、repla[リプラ]になります。
今回は、新築のお宅でコンロの設置のみのご依頼でした。
新築のお宅での工事の場合ガスの配管やガスの元栓が設置されていないことがございます。
ガス会社と登録店でなければ工事ができませんが、もし、登録店のほうにご依頼される際は「簡易内管施工士」・「簡易内管施工登録店」両方の資格を所持しているかご確認くださいませ。
また、ガスコンロだけでなく給湯器も同じですが、機器交換前にガスが漏れていないか検査を行いますので、ガスが開通している(使用できる)状態でなければ交換工事ができません。
新築の場合、ガスメーターが設置されていてもガスが閉栓されている事が多い為、工事日当日、もしくは前日にガス会社にガスの開栓のご依頼が必要です。
※ 開栓依頼をされる際に併せて、工事後の閉栓依頼をされますと、基本使用料が少なくすみます。(ガスコンロの交換時間は、おおよそ1時間になります。)
もしご不安な点などございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
パロマ製ガスコンロ PD-509WS-60CV
工事費用
総額 72,000円(税込)

コメント