ガスコンロの掃除
- はま矢
- 2024年10月7日
- 読了時間: 2分
皆様が面倒くさがるガスコンロの掃除、毎日するのが一番なのはわかってはいても面倒ですよね。
インターネットで調べても、それぞれ掲載していることが違ったり、このサイトでは重曹がおすすめとあるのに、別のサイトでは重曹は良くないとあったりで、わけがわからないかと思います。
また、汚れがひどい場合は、お金はかかりますが、専門の業者にご依頼されるのもひとつかと思います。
メーカー推奨の掃除は面倒、またお金をかけてまで業者に依頼したくないとお考えの場合は、
●スポンジ
●タオルもしくは布(捨てるようなもので大丈夫です)
●台所用洗剤
●キッチンマジックリン
こちらのご用意だけで大丈夫です。
基本は、台所用洗剤をつけてスポンジで擦り、水拭き・乾拭きの順で拭き取りになります。
汚れがひどいところにはキッチンマジックリンを付けて拭き取るか、取れない場合マジックリンを吹き付け5分ほど放置してから拭き取りしてください。
こちらも、水拭き・乾拭きが必須です。
※ キッチンマジックリンは油の除去力が強い為、手袋の使用が必須です。また、コンロの素材によっては何度も使用すると劣化する可能性がある為、気になられる方はメーカーもしくは花王に確認されるのをおすすめ致します。
部品ごとに掃除道具を変えたりするのは面倒だけど、メーカー推奨品を使用されたいとお考えの場合は、下記の商品をご参考くださいませ。




コメント